見に来てくれてありがとうございます。簡単レシピやおすすめ商品をまとめています。ゆっくりしていってね☆

specialflying’s blog

簡単レシピやおすすめ商品をまとめています

「出産祝い」 相場は? 時期は? 出産祝いのマナー 【おすすめ】

 

f:id:specialflying:20210623154715j:plain

画像:写真AC

妊娠出産と頑張ったお母さんへ。

お母さんを支えたお父さんへ。

生まれてくる赤ちゃんへ。

様々な気持ちを込めて贈られる出産祝い。

とても喜ばしいことですが、「お祝いってどうしたらいいんだろう?」と焦ったことはありませんか?

 

私も家族や友人、会社の同僚へお祝いを贈るとき、

「いくらつつめばいいんだっけ?」

「いつ渡したらいいんだろう?」

と、曖昧な記憶をたどっていました。

 

そこで今回は、出産祝いを贈る際のマナーについてまとめてみました。

「いつ」「どのように」「何を」「どれくらい」

どうすればマナー違反にないか、基礎知識を解説していきます。

 

この記事はこんな方におすすめ

・出産祝いを贈るタイミングが知りたい

・出産祝いの贈り方が分からない

・出産祝いに何を贈ればいいのか分からない

・出産祝いの相場が知りたい

 

出産祝いを贈るタイミング

f:id:specialflying:20210623155848j:plain

画像:写真AC

いつまでに贈るの?

出産祝いは命名書を飾ってお祝いをするお七夜(生後7日)」から「お宮参り(生後1か月)」までの間に贈るのが一般的です。

ですが、産後1週間近く入院しますので生後7日では早すぎるかもしれません。

出産祝いのお返しである「内祝い」がお宮参り頃になりますので、産後2~3週間の期間に贈るのがよいです

ただし、必ず母子の健康を確認してから贈るようにしましょう。産前に贈ってはいけません

 

時期が過ぎてしまった場合

お祝いのタイミングを逃してしまった場合でも、祝福の気持ちとひとことお詫びの言葉を添えて贈れば大丈夫です。

 

出産祝いの贈り方

f:id:specialflying:20210623160644j:plain

画像:写真AC

出産祝いは直接?郵送?

基本的にお祝いは直接渡すのが正式ですが、出産祝いに関しては一概にそうとは言えません。

産後の赤ちゃんやお母さんの体調面を考慮して、郵送する方の方が多いでしょう。

受け取る側も気を使わなくて済みます。

どうしても直接会って贈りたいという方は、事前に連絡を取り、相手に合わせて伺うのが最低限のマナーです。

 

のし紙について

f:id:specialflying:20210623160354j:plain

画像:写真AC

出産祝いに「のし」をつけるのは堅苦しいかなと思われるかもしれません。

ですが、受け取る側は誰からの贈り物なのかすぐに確認することができるので、のしをつけた方が親切です。

しきたりを重んじる方や目上の方に贈るのであれば、特につけておいた方が無難です。

ただし、リボンラッピングがされた贈り物にはのしはつけません。のしとリボンはどちらかでよいです。

 

出産祝いののし紙は赤と白の水引を5本ずつ、花結び(蝶結び)で引いたものを選んでください。

「何度あっても嬉しいこと」という意味が込められています。

 

水引の結び目の真上には「御祝」や「御出産御祝」といった表書きを書きます。

真下には贈り主である自分の名前をフルネームで書きましょう。

 

出産祝いに贈るもの

f:id:specialflying:20210623155934j:plain

画像:写真AC

一般的にはベビー服などの赤ちゃんがよく使うものを贈りますが、両親の好みもあるので少し難しいですね。

いくつあっても嬉しいスタイやタオル、オムツなどを贈ると喜ばれます

ベビー服を贈るなら少し大きめのサイズのものを贈りましょう。赤ちゃんの成長は早いので。

また、物ではなくお金を贈ることも最近増えてきました

子育てには何かとお金がかかりますし、内祝いを贈る目安もつけやすいのでお金はとても喜ばれます。

 

出産祝いの相場

f:id:specialflying:20210623160439j:plain

画像:写真AC

出産祝いの相場は関係によって異なります。

2で割り切れる数字は縁起が悪いと昔から言われていますので、現金で渡す場合は割り切れない金額で渡すようにしましょう。

また、高額すぎるとお返しが大変になってしまいますので注意しましょう。

 

・親族の場合

10000~30000円

 

・友人、知人の場合

5000~10000円

 

・会社関係の場合

5000~10000円

 

最後に

お祝いは贈る相手に喜んでもらうことが一番大事です。

相手の家族の笑顔を想像しながらこちらも楽しく考えましょう。

ジンチャンポンのアレンジレシピ「クリームジンチャンポン」作り方【韓国ラーメン】

f:id:specialflying:20210622104044j:plain

今回はジンチャンポンのアレンジレシピである「クリームジンチャンポン」をご紹介します。

 

↓ジンチャンポンの作り方はこちら↓

specialflying.hatenablog.com

 

クリームジンチャンポン材料

  • ジンチャンポン…1袋
  • 水…100ml
  • 牛乳…200ml
  • ウインナー…2~3個

 

クリームジンチャンポン作り方

  1. ウインナーは食べやすい大きさにカットします。
  2. 鍋に水と牛乳、付属のかやくを入れて火にかけます。
  3. 沸騰したら麺とウインナー入れて煮込みます(約4~5分)。
  4. 麺が茹で上がったら器に盛り付け、付属の辛味油を入れて完成です。

 

クリームジンチャンポン食べてみたレビュー

f:id:specialflying:20210622105458j:plain

もちもちの平麺にクリーミーなソースが絡んで絶品です。

牛乳で煮込んでいるので、オリジナルのジンチャンポンと比べると若干甘さがありますがそれでも辛いです

クリーミーさと辛み、そしてジンチャンポンならではの海鮮風味もしっかりと味わうことができます。

 

最後に

今回はウインナーを使いましたが、他にもベーコンやハムなどの加工肉系エビなどの海鮮系しめじやマッシュルームなどのキノコ系も相性がいいです。

辛さの調節は牛乳の量や最後の辛味油でできますし、チーズを入れてもさらにクリーミーになっておいしいです。

ジンチャンポンはドンキやカルディなどの輸入品を扱っている店舗や通販で購入できます。

気になった方はぜひお試しください♪

 

 

ジンチャンポン ★★『4個セット』■韓国食品■輸入食品■輸入食材■韓国食材■韓国料理■韓国お土産■韓国ラーメン■非常食■防災用■防災グッズ■乾麺■インスタントラーメン■ラーメン■ニックン■激安【YDKG-s】★

価格:691円
(2021/6/22 11:07時点)
感想(21件)

 

【Yahooショッピング】

まいばすのバゲットで簡単調理 バゲットパンのフレンチトースト 作り方 アレンジ 【レシピ】

f:id:specialflying:20210615153430j:plain

今回はまいばすけっとに売っているバゲットパンで簡単に作ることができるバゲットパンのフレンチトースト」をご紹介します。

 

バゲットパンのフレンチトースト 材料(2人前)

  • まいばすけっとバゲットパン…1個
  • 卵…1個
  • 牛乳…100ml
  • 砂糖…大さじ1
  • 有塩バター…10g
  • はちみつ、メイプルシロップ…適量
  • 砂糖(仕上げ用)…適量

 

バゲットパンのフレンチトースト 作り方

  1. バゲットパンを少し厚め(4~5㎝程度)に切ります。
  2. ボウルに卵、牛乳、砂糖を入れてよく混ぜます。
  3. パンを<手順2>に両面浸します。
  4. フライパンを熱し、バターを溶かして<手順3>を焼きます。
  5. 片面に焼き目がついたら裏返し、蓋をして弱火で2分程度焼きます。
  6. 焼きあがったら火からおろし、お皿に盛り付け、はちみつ、砂糖でトッピングをして完成です。

 

バゲットパンのフレンチトースト 食べてみた レビュー

f:id:specialflying:20210615160221j:plain

外側はしっとり、中は少しバゲットパンのバリっと感がありとてもおいしいです。

卵液の味付けは薄めなので、トッピングのはちみつや砂糖でお好みの甘さに調節できます。

生クリームやフルーツと合わせてもおいしいです。

中までしっとりしみさせたい方は、卵液に長めにつけたり、少しパンを押し込んで染みさせるとうまくできます。

 

最後に

蓋を開けたとき、少しそのまま焼くことで表面がパリッとし、また違った食感が楽しめます。

今回はまいばすのバゲットパンを使いましたが、普通の食パンでも同じように作ることができます。

簡単ですので少し優雅な朝食にぜひお試しください♪

ウニが高い理由と安く買う方法【おすすめ】

今年もそろそろ三陸ムラサキウニ漁が盛んになる時期です。

ウニといえば高級品で贈り物や特別な日に食べるイメージですよね。

f:id:specialflying:20210611153334j:plain

画像:写真AC

私も年末になると早朝の豊洲市場(以前は築地)へ行き、安くて旨そうなウニを探しました。

以前はおいしそうなウニが比較的安価で購入できましたが、年々価格が高騰していると感じます。

悪天候による不良の影響で高くなってると卸事業者に聞いたこともあります。

f:id:specialflying:20210611153754j:plain

画像:写真AC

そんな高級品のウニを通販でなるべく安く買う方法をご紹介します。

 

【ふるさと納税】北三陸の生うには今だけ!無添加採れたて「生うに」そのままビン詰180g

価格:13,000円
(2021/6/11 15:56時点)
感想(92件)

 

この記事はこんな方におすすめです

・ウニがなぜ高いのか知りたい

・安くウニを買う方法が知りたい

・いつ、どのウニが美味しいのか知りたい

 

ウニが高い理由

f:id:specialflying:20210611153437j:plain

画像:写真AC

ウニが高い理由は以下の3点です。

・産地によって漁期が決まっている

・漁に手間がかかる

・漁師の高齢化

 

産地・種類によって漁ができる時期が決まっている

中には1年中漁獲できる漁場もありますが、高価で美味しいウニほど漁期が決まっていて自由に漁はできません

水揚げ量の制限もあります。

そして基本的にウニは水分が多く傷みやすいため冷凍保存がむずかしく、市場への安定供給が難しいのです。

 

漁・出荷に手間がかかる

f:id:specialflying:20210611153707j:plain

画像:写真AC

ウニ漁は魚のように網で大量に漁獲することはできません。

船の上から専用の道具1匹ずつ捕るか、海中へ潜って捕まえます。

漁獲後もすぐに出荷しなければなりませんが、その作業も大変です。

殻を割ってきれいに身を1つずつ剥き、それを指定の集荷場へもっていきます。

 

漁師の高齢化

ウニ漁に携わる漁師の平均年齢は60歳といわれています。

退職金もないからと子どもに継がせない方もいるようです。

 

ウニ 生ウニ 朝むきたて直送!北海道産 ムラサキウニ 80g※塩水パック 開封パンフ付 送料無料 同梱不可生ウニ うに 雲丹 丼 お取り寄せ お刺身 おつまみ

価格:2,980円
(2021/6/11 16:00時点)
感想(37件)

 

ウニの生態系

f:id:specialflying:20210611153458j:plain

画像:写真AC

ウニといっても種類は約900種類いるといわれていて、実は謎の多い生き物です。

有名どころは「エゾバフンウニ(赤ウニ)」、「キタムラサキウニ(白ウニ)」、「アカウニ」あたりでしょうか。

日本で漁獲されている約9割がエゾバフンウニとキタムラサキウニです。

ウニは雑食で、海藻や魚の死骸を食べていますが、コンブ目を食べているウニは身にあたる生殖巣の発達や色、味が良くなります。

ウニが美味しい産地ではコンブも特徴的なんです。

 

うに むらかみ うに専門店 【日付指定不可】無添加生うにお得用バラ詰め250g

価格:5,400円
(2021/6/11 16:02時点)
感想(201件)

 

ウニの旬

f:id:specialflying:20210611154251j:plain

画像:魚ポチ

ウニの旬は産地や種類によって異なります。

ムラサキウニ系は6月~8月、キタムラサキウニは9月~11月、バフンウニは3月~4月、エゾバフンウニは7月~8月にかけてが旬になります。

 

ウニを安く買う方法

ウニを安く買う方法は以下の2点です。

・産地、市場へ直接行き購入する

・通販で探して購入する

 

産地・市場へ直接買いに行く

f:id:specialflying:20210611153949j:plain

画像:写真AC

漁が解禁している期間に産地へ直接行き、直売所等で購入します。

新鮮でおいしいウニが産地ならではの価格で食べられます。

私のように豊洲市場へ足をのばすのもありです。

ですが、お住いの地域によっては交通費がかかってしまい、高くついてしまうかもしれません。

 

通販で購入する

コロナ禍でさまざまな食材が行き場をなくして廃棄されています。

ウニなどの海産資源も例外ではありません。

通販で美味しいウニが低価格で販売されています。

 

【ふるさと納税】北三陸の生うには今だけ!無添加採れたて「生うに」そのままビン詰180g

価格:13,000円
(2021/6/11 16:03時点)
感想(92件)

 

ウニ 生ウニ 朝むきたて直送!北海道産 ムラサキウニ 80g※塩水パック 開封パンフ付 送料無料 同梱不可生ウニ うに 雲丹 丼 お取り寄せ お刺身 おつまみ

価格:2,980円
(2021/6/11 16:03時点)
感想(37件)

 

うに むらかみ うに専門店 【日付指定不可】無添加生うにお得用バラ詰め250g

価格:5,400円
(2021/6/11 16:03時点)
感想(201件)

 

紹介した楽天Amazonのような大型モールでは定期的にセールも開催されているので、そのタイミングならさらにお得に購入できるでしょう。

calendar.rakuten.co.jp

自宅で簡単讃岐うどん 美味しい作り方 アレンジ紹介【おすすめ】

今年はまだ梅雨入りしていませんが、気温は徐々に上がってきていて、真夏日になる日も出てきました。

暑い日はさっぱりしたうどんが食べたくはなりませんか?

私も暑い日のランチはよく丸亀正麺なんかでうどんを食べていましたが、今年はコロナ禍ということもあり、家族のことを考えて自粛しています。

 

そこで今回は日本三大うどんに数えられている讃岐うどんについてまとめ、自宅で美味しく讃岐うどんを楽しむ方法をご紹介します。

 

f:id:specialflying:20210608153342j:plain

画像:写真AC

 

今回の記事はこんな方におすすめです。

・自宅で讃岐うどんが食べたい

・茹でるだけで簡単においしいうどんが食べたい

・いつもと違ううどんが食べたい

・そもそも讃岐うどんって何?

 

讃岐うどんをお求めの方はこちら

 

讃岐うどん 日本三大うどん とは?

讃岐うどんは日本三大うどんに数えられる超有名なうどんです。

あっさりしただしと、コシのある麵が特徴の香川県の特産物です。

消化によく、体調を崩してしまった時、食欲のない時でも食べやすいうどんです。

全国生麵類公式取引協議会により、

香川県で製造されたもの

・加水量40%以上

・加塩量3%以上

・熟成時間2時間以上

・15分以内に茹で上がるもの

以上の5項目を満たしたものを讃岐うどんとする、という基準が定められています。

 

ちなみに、日本三大うどんは、諸説ありますが、香川の「讃岐うどん秋田の「稲庭うどんに加え、残りの一つは長崎の「五島うどん群馬の「水沢うどんが有力といわれています。

どれも一度は名前を聞いたことのある有名なうどんですね。

 

 

讃岐うどんの歴史

f:id:specialflying:20210608164040j:plain

画像:写真AC

讃岐は降雨量が少ない地域だったため、米の代わりに麦を生産していました。

この麦を使ってうどん作りに励み、現在の讃岐うどんの形へと発展していきます。

 

また、讃岐うどんには真言宗の僧であった弘法大師空海が関係していたといわれています。

中国でうどん作りの技術を学んだ空海は、その技術を故郷の人々へ広めたと伝えられているのです。

 

庶民の生活に浸透していったうどん食文化は、味付けにも変化していきます。

元々は味噌で味付けしていた煮込みうどんが中心でした。

醤油の全国的な広まりに影響を受け、うどんのだしにも醤油が使われるようになり、現在のカツオだしと醤油の味付けになっていきました。

 

讃岐うどんの特徴

・コシの強さ

讃岐うどん最大の特徴で、口に入れた際は柔らかく、噛むともちもちしています

この独特コシは、生地の加水量の多さと、足踏み作業によって引き出されるグルテンの弾力から生まれます。

生地ダレを防ぐため製造過程で塩水が加えられており、それが小麦のタンパク分解酵素の働きを弱め、コシが強い麺になります。

 

・半生讃岐うどん

讃岐うどんには「生麺」、「乾麺」とも違う「半生麺」を使った【半生うどん】があります。

半生麺とは、小麦と塩水を練り合わせた麺を加熱空気で乾燥させ、乾麺より高い水分量をとどめた麺のことです。

生麺を乾燥させることで起こる欠点を取り除いた麵で、生麺より長期保存ができ、乾麺より小麦本来の風味が維持されます

 

讃岐うどん 本場の食べ方

f:id:specialflying:20210608163827j:plain

画像:写真AC

讃岐うどんにはかけうどんぶっかけうどんざるうどん釜揚げうどんなど様々な食べ方があります。

この中でも本場・香川での代表的な食べ方はぶっかけうどんのようです。

ぶっかけうどんはざるうどんのつけ汁を薄めて濃縮し、そのままうどんにかけて食べる食べ方です。

暖かい麺だけでなく、冷たい麺でも食べることができ、天ぷらや卵といったトッピングも豊富で、さまざまなバリエーションがあります。

 

讃岐うどん アレンジ レシピ

うどんを使ったアレンジレシピをまとめています。

ぜひご覧ください。

specialflying.hatenablog.com

 

specialflying.hatenablog.com

 

specialflying.hatenablog.com

 

specialflying.hatenablog.com

 

最後に

Yahooショッピングで美味しい讃岐うどんの生麺が格安で販売しています。

 

 

商品内容

1袋300g×3袋(麺のみ)で税込み500円

原材料:小麦粉(国内生産)、食塩/加工澱粉、酸味料(アルコール、醸造酢)

賞味期限:約35日

 

レビュー抜粋

「訳ありとの記述がありますが、麺の並びもとても綺麗で普通のこの辺りの製麺されたものより長く整っています」

「茹で時間10分程度かかります」

「さすが讃岐だから、このコシなんでしょうね」

 

 

高評価でランキングも上位の商品ですので、とてもおすすめです。

ぜひお試しください♪

簡単調理 レンジで焼豚(チャーシュー)の作り方 アレンジ【レシピ】

f:id:specialflying:20210608103706j:plain

今回は山本ゆりさんのレシピ本【syunkon カフェごはん レンジでもっと! 絶品レシピ】を参考にとんかつ用豚肩ロースを使った簡単レシピ「レンジで焼豚(チャーシュー)」をご紹介します。

 

レンジで焼豚(チャーシュー) 材料

  • とんかつ用豚肩ロース肉(約250g)…2枚
  • 砂糖…大さじ1/2
  • みりん…大さじ1/2
  • 醤油…大さじ1/2
  • オイスタースース…小さじ1
  • にんにくのすりおろし…小さじ1/4
  • しょうがのすりおろし…小さじ1/4

 

 

レンジで焼豚(チャーシュー) 作り方

  1. 豚肉の筋を切り、耐熱容器に並べます。
  2. 砂糖、みりん、醤油、オイスターソース、にんにくのすりおろし、しょうがのすりおろしを混ぜ合わせます。
  3. <手順2>を<手順1>に加え、両面にタレをつけてからふんわりとラップをかけ、電子レンジ600wで4分加熱します。(耐熱容器に2枚を重ねて入れている時は、2分加熱→裏返して上下も入れ替えて2分加熱してください)
  4. タレをよく絡め、粗熱が取れたら食べやすい大きさにカットして器に盛り付ければ完成です。(火が通っていない場合は追加で加熱してください)

 

 

レンジで焼豚(チャーシュー) 食べてみた レビュー

f:id:specialflying:20210608105552j:plain

レンジでチンしただけとは思えないほどお肉に味が染みています

固さもちょうどよく、ほろほろに出来上がっています。

厚めに切ればおつまみに、薄ければラーメン等のトッピングに使えます。

 

最後に

山本ゆりさんのレシピ本はこうした簡単なレシピがたくさん紹介されています。

材料からレシピを検索できるので、冷蔵庫の中身と相談しながら献立を決めることができます。

ページも見やすく、初心者でも分かりやすい構成になっています。

価格もお手頃ですので、気になる方はぜひ買ってみてください。

 

 

 

順番に混ぜるだけの簡単調理☆ほうれん草のクリームスパゲッティの作り方☆アレンジ【レシピ】

 
今回は簡単パスタのレシピ「ほうれん草のクリームスパゲッティ」をご紹介します。
 

ほうれん草のクリームスパゲッティの材料

  • パスタ…80g
  • ほうれん草…半束
  • ベーコン(ハムやソーセージでも可)…2~3枚
  • バター…適量
  • 小麦粉…大さじ1
  • 牛乳…150ml
  • パスタの茹で汁…お玉1杯分程度
  • コンソメ…大さじ1/2
  • あらびきコショウ…適量
 

ほうれん草のクリームスパゲッティの作り方

  1. 鍋に十分な量の水(塩炒り)を入れて火にかけ、沸騰したら表記時間より1分短い時間でパスタを茹でます。
  2. ほうれん草は水洗いした後に水気を切り、4~5㎝幅にカットします。
  3. ベーコンは1~1.5㎝幅にカットします。
  4. フライパンを火にかけバターを溶かし、ベーコン、ほうれん草の順に入れて炒めます。ほうれん草は茎の部分から順に入れると均等に火が通ります。
  5. 弱火にして小麦粉を<手順4>へまんべんなくふりかけ、粉っぽさが無くなるまで炒めます。
  6. 牛乳を<手順5>に少しずつ加え、だまにならないようによく混ぜます。
  7. <手順6>にパスタの茹で汁をコンソメを入れ、とろみがつくまでよく混ぜます。
  8. 茹で上がったパスタを入れよく混ぜます。この時味が薄ければ塩などで調節してください。
  9. 器に盛り付けて、コショウをふりかけたら完成です。
 

 

ほうれん草のクリームスパゲッティ 食べてみた感想

濃厚なクリームがパスタに絡みとってもおいしいです。
クリームの甘さにコショウのパンチが利いていて、どんどん食が進みます。
 
今回はほうれん草とベーコンでしたが、玉ねぎやしめじを使ってもいいです。
材料を順番に入れて混ぜるだけの超簡単パスタです。
おうちに牛乳が余っている方はぜひ試してみてください♪